top of page
WELCOME Instagram.png

WELCOMEはこんな団体です

外国人相談窓口WELCOME (WE are Laddies Call Or MEet)は、外国で生活した経験がある津市在住の4人の女性が始めた、電話・対面・SNS対応の無料相談窓口です。


対応言語は、英語、フィリピン語、インドネシア語・ベトナム語、ドイツ語、やさしいにほんごです。

三重県にお住まいの外国にルーツのあるの方、外国にルーツがある方との関係にお悩みの日本人のご相談に乗ります。


ご相談内容によって、適切な窓口をご紹介したり、行政窓口や病院への付き添い、送迎、翻訳・通訳などのサポートを行っています。

HOME: ようこそ

こんなお悩みありませんか?

  • 体調が悪く病院に行きたい

  • 日本のシステムでわからないことがある(年金や保険、ビザ)

  • 子育てについて悩みがある(保育園や幼稚園について知りたい、子どもの学校のプリントが読めない)

  • 日本人の友達が欲しい

  • 職場やご近所付き合いで外国人を対応する時に、英語のサポートをして欲しい

スマホを見る女性
Waving in Headphones

外国人相談窓口WELCOMEに相談する

相談をご希望の方は、こちらからお申し込みください。相談内容をできるだけ詳しく書いていただけると、より適切なアドバイスに繋がります。返信には、最大24時間ほどかかることがございます。お急ぎの方は、お電話やFacebookメッセンジャー、LINE(下のリンクボタンから登録可能)でご連絡ください。

(毎日9時~21時まで、5人体制で対応)

送信が完了しました。

  • Facebook

年間相談実績

令和2年秋設立

28件

令和2年度

60件

令和3年度

 

77件

令和4年度

連携している他の相談窓口

相談者の方の同意があれば、これらの相談窓口に相談内容を共有し対応させていただく場合もあります。
また、ご相談者ご自身で、どの相談窓口が自分に合っているか、それぞれの特徴を比較検討していただくのも良いと思います。

Headset and Keyboard

MieCo

三重県の委託で三重県国際交流財団が運営している相談窓口です。電話・窓口での相談に11言語で対応しています。各種行政機関と連携しているのが特徴です。行政窓口への付き添いや送迎は行っていません。

2b2a01_47cd06187a7a4c6ba17c26de1857f10e~mv2.jpg

外国人ヘルプライン東海

名古屋を中心に活動している民間の相談窓口です。日本で生活している外国人の方々のために、悩み事の相談にのったり、通訳や翻訳を行っています。難民の相談や、ビザの相談に強いです。

津市国際交流協会

津市で国際交流を推進する

活動を行っている団体です。

・日本語教室

・映画会

・イベント

など。

327951416_3363046227283758_259514000624342977_n.jpg

and More
 

©2022 by 外国人相談窓口WELCOME WAM助成を活用し、Wix.com で作成されました。

bottom of page